塩の温度
塩と照明の展覧会(ちゃんと0.9%という展覧会のタイトルがついてます)に行って来ました。最初、artist inさんから案内を頂いた時、なんかすんごい“塩とタバコの博物館”(ってありましたよね??)的なイメージを勝手に持 … Continued
ここ数日、せっせことあるデザインの為に版画を制作しております。正直、まだ使用されるかも未定な訳ですが、まぁ、それでも締め切りはある訳で、展示しておる作品も見に行かず、友達と約束したカモメ食堂もキャンセルしつつ引きこもって … Continued
シルバークレイ(銀粘土)のワークショップにまたまた行ってきました。これで2回目、になります。で、今回は6月ごろ開催予定のシルバークレイの展覧会に向けて、結構ちゃんと作品作り、という事で集まりました。 一度やったことのある … Continued
結婚式の二次会の司会になってしまいました。 ん゛ー。やだなぁー。。 おいらの事を知ってる人は以外かもしれませんが、ホントは前に出るのは嫌いなんです。(まぁ、以外と思う人と、そう思わない人と半々かもしれませんがね。) って … Continued
ちょこっとしたお知らせです。 予備校時代の友人のお誘いで、“第23回さざれの会”というのに参加します。この友人は、家族が何らかの形で芸術に携わるという芸術一家で、お友達の名前も創子さん、っていう、まさに、な、お名前だった … Continued
祖母が亡くなって、2ヶ月あまり。 正直、祖母が亡くなっても、ものすごく悲しい、とかあんまりありませんでした。 95歳という年齢で、5年くらいは意識もぼんやりとして、どちらかというと必然。戒名にも寿がつく程、長生きで眠るよ … Continued