Skip to Main Content
山路絵子 雲の上のアトリエ
  • home
  • news
  • about
  • gallery
    • prints
    • painting
    • picturebook
  • works
    • cover
    • cut
    • greeting card
    • textile
    • others
  • contact
  • blog
  • omake

未分類

ウェールカム!!
18 6月 2006

ウェールカム!!

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

友の結婚お祝いパーティが、明日(あ、正確にはもう今日ですね。)に迫っておるわけですが、明日、クロアチア戦ね。て、あんたそんな事言ってる場合か?って、まぁ、それは良いんですけど。 わたくし、今回初めてウェルカムボードなるも … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
男前だねぇ
12 6月 2006

男前だねぇ

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

男前な女の人。 結構います。 というか、身近なトコで言うとバイト先の店長さんこと、ママさん。も、かなりの男前です。かくいうあたしも、まぁ、男前ではないかもしれないですが、それなりに男として扱われつつありますが。。。 で、 … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
書け、書くんだジョー。
11 6月 2006

書け、書くんだジョー。

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

HPを開設してかれこれ2年弱。ブログを始めて一年と半分ぐらい。 というかですね、そもそも日記、なんていうのが性に合わない性格でして、夏休みの自主勉強も最初はちゃんと問題を解いてたのに、“後半漢字の書き取りばっかだね”なん … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
目指せアスリート
6 6月 2006

目指せアスリート

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

怖いっす。まじ、怖いのっす。 なにが、か、と言うと、 腱鞘炎。 最近小さい作品なんですが、(私にしては)結構短い期間で制作をせねばならなくて、そうなってくると、やばいのが“手”。 木版って、どうしても腕と手首を酷使するし … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
伸びやかで、ゼイタクな時間。
2 6月 2006

伸びやかで、ゼイタクな時間。

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

今日は打ち合わせ。久し振りに、とても熱くて重厚な時間を過ごして、かなり気合が入ったり、でも不安だったり、気を引き締めねばと思ったりなんて、ちょっと情緒不安定に思われそうですが、そんな貴重な時間を過ごしつつ、帰りにはヒラタ … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
もしもぉ英語が~話~せぇたら~♪(西田敏行風で)
29 5月 2006

もしもぉ英語が~話~せぇたら~♪(西田敏行風で)

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

ちょっと、ここのところ英語と関わらざるを得ない状況がありまして、痛切にそんなことを感じたりしている、今日この頃です。 バイト先のお客さんで、英語がペラペラの人がいまして、(ちなみにフランス語とあと何語かとかも出来るとかな … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
ラーメン食べたい♪
29 5月 2006

ラーメン食べたい♪

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

なんて歌が矢野顕子の歌にありましたが。バイトが終わってから、みんなでラーメンを食べに行く、なんて事がたまにあります。 今日はあんまりにも私に時間の余裕が無いので、一人でお断って帰って来てしまいました。てか、ラーメン食べに … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
流行最前線
24 5月 2006

流行最前線

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

版画を作ってる時とかはあんまり無いんですが、最近はデータ時代。って奴で、どうしてもPCでの作業が必要になったりして、そうすると、座りっぱなし、なんて事に稀になります。 ストレス発散、なのかなんなのか、そういう時は、音、と … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
血が騒ぐのだ
21 5月 2006

血が騒ぐのだ

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

今日は、大学時代の友人の結婚式でした。 んで、今日の私らのお役目は、ビデオ撮影! 最初は適当に、なんて思っていた私たち撮影班3名ですが、その辺りへなちょこでも元映画サークル、の血が騒ぐってなもんで、ビデオカメラを持った瞬 … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
落ち着け、少年!
19 5月 2006

落ち着け、少年!

by yamaji_eiko | posted in: 未分類 | 0

最近、書類やらファイルやらはよくメール便で送るんですが、メール便、ってあんま普及してないんでしょうかねぇ?? 私としては、まぁお安いって事と、コンビニからいつでも出せるっていう辺りが魅力だったりするので、ちょくちょく利用 … Continued

share:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷

投稿のページ送り

« 1 … 44 45 46 47 48 49 50 … 69 »

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    
Tweets by yamajieiko

Eiko Yamaji Art works のカバー画像
82
Eiko Yamaji Art works

Eiko Yamaji Art works

版画作家、画家、イラストレーターの山路絵子です。版画、アクリルなどで作品を作っています。

Eiko Yamaji Art works さんはテラスモール湘南にいます。

1 month ago

Eiko Yamaji Art works
新しい講座のお知らせです。JEUGIAカルチャー テラスモール湘南にて「やさしい紙版画」教室が開設されます。 初回体験会 4月25日(金)13:00〜15:00 体験料1650円 また、ライフカレッジア・グ・リ@lifecollegeagl さんで開設の「はじめての版画教室」でも現在も体験希望の方を募集中です〜🙋 4月18日(金)14:00〜16:00 体験料1650円 どちらもプロフィール山路絵子 からリンクされていますので、ご興味ありましたらまずは体験会にお越しください✨ 体験会では、どちらも塩ビ板を使用した版画を作ります。絵がちょっと苦手…、という方はこちらでご用意したイラストをお使い頂くことも出来ますので、まずは版画の楽しさに触れて頂けましたら。 #版画教室 #カルチャースクール #紙版画 #習い事 #JEUGIAカルチャーセンター #上大岡習い事 #ならいごと #十字屋 #テラスモール湘南 #学びの時間 #版画 ... もっと見る表示を減らす

写真

Facebook で表示
· シェア

Facebook でシェア Twitter でシェア LinkedIn でシェア メールでシェア

Eiko Yamaji Art works

3 months ago

Eiko Yamaji Art works
めっきり投稿しておりませんでしたが、地道にイラスト仕事をしております。(そうすると作品が全然作れない訳ですが…)そんな中ですが、画美荘さんで過去の作品ご売約頂きました。ミニ額の作品も幾つかアップして頂いてます🙋他の作品は画美荘画美荘 さんのサイトをご覧くださいねー。#版画 #木版画 #prints #printmakingartists #woodcut #woodcutprint #art #printmaker #artwork #printmakersofinstagram #japaneseart #japaneseartist #絵のある暮らし #山路絵子 #yamajieiko #画美荘 #絵画販売 #リポスト - 画美荘 by @get_regrammerご売約いただきましたありがとうございます ... もっと見る表示を減らす

写真

Facebook で表示
· シェア

Facebook でシェア Twitter でシェア LinkedIn でシェア メールでシェア

Eiko Yamaji Art works さんはHideharu Fukasaku Art Museum Yokohamaにいます。

6 months ago

Eiko Yamaji Art works
あきされむすび -Bouquet Marche-展、19日よりはじまっております。どの作品もとても素敵で楽しくて、出展している私もあれもこれも欲しい〜✨となってしまいそうな危険な展示です。どうぞ、楽しんでご覧になって下さい。一点物、作家物の雑貨やグッズが好きな方、ちょっぴり危険ですが(笑)とっても楽しいので是非お立ち寄りくださいね。私は土日はゆるっとお昼くらいから在廊している予定です。----------------------------------------------「あきされむすび -Bouquet Marche-展」【出品作家】浅山美里/阿部千鶴/eico wada ocomoco/加藤恵/加茂左知子/加茂響/くるみガーデン/黒田よし子/小池夕子/駒崎浩代/hiki/SayokoYoshizawa/Suisui関文子/芹澤マルガリータ/髙柳麻美子/TAKU NISHIMURA/二井矢春菜/ はな.はりがね/丸山ゆき/三上健二郎山路絵子/夕映えてシアン/横田藍子会  期:2024年 11月19日(火)~11月29日(金) ※月曜休廊開廊時間:10:00~19:00 ※最終日17:00まで料  金:入場無料会  場:Hideharu Fukasaku Gallery & Museum FEI ART MUSEUM YOKOHAMA@hideharufukasakuartmuseum住  所:〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1FTEL:045-411-5031 FAX : 045-411-5032 E-mail : artmuseum@fukasaku.jp HP:https://hfg-art.com[ACCESS] *各線「横浜駅」西口 より徒歩6分 *横浜駅西口ジョイナス地下街[南12番出口]より出て左 [鶴屋町3丁目交差点]前方左角#ギャラリー #横浜駅 #展覧会 #マルシェ #雑貨 #ハンドメイドマルシェ #ハンドメイド #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #版画 #etching #prints #art #marche #accessories#pottery#yokohama #gallery #handmade #handmadeart ... もっと見る表示を減らす

写真

Facebook で表示
· シェア

Facebook でシェア Twitter でシェア LinkedIn でシェア メールでシェア

Eiko Yamaji Art works さんはカルチャーセンターライフカレッジア・グ・リにいます。

6 months ago

Eiko Yamaji Art works
本日『はじめての版画教室』体験会でした。今日ご参加の生徒さんは、ご自身の飼われている猫ちゃんを描かれていました。試し刷り含めて、3枚の作品を刷られました。少しずつ手を入れたり刷りを変えて、とても素敵な作品になりましたよ✨まさに初めての版画体験との事でしたが、とても楽しんで頂けたようです。お教室は毎月第3金曜日、14時からです。体験レッスンのご希望も継続して受付中です。次回は12月20日14時からになります。体験後、ご興味持っていただけましたら毎月第3金曜日にお教室開講しております。紙版画、メゾチント、エッチングなど様々な技法を体験して頂けるようにしていけたらと思っております。筆記用具とエプロンなど汚れても大丈夫な格好をご用意頂ければ、気軽に版画体験していただけます。絵は苦手だし…という方は、こちらでご用意したサンプルイラストもございます😊お問い合わせはライフカレッジアグリ @lifecollegeagl さんまで。#版画教室 #ドライポイント #紙版画 #版画ワークショップ---------------------------【はじめての版画教室】 興味はあっても中々体験することのない版画の世界。 ポストカードサイズの作品が作れる小さな簡易プレス機を使って、紙版画、銅版画など、様々な版画の楽しさに触れてみませんか?  最初は塩ビ板を使用した簡易なものからはじめて、紙版画、ドライポイント、メゾチント、エッチングなど一つずつ様々な技法を学び、最終的に一つの小さな作品を制作します。  ぜひ、あなただけの世界観を表現しましょう!…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩詳細・お申し込みは@lifecollegeagl↑URLのホームページまたは電話📞:045-844-1771でご連絡ください…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩  #創造力 #版画教室 #横浜 #習い事 #上大岡習い事 #趣味を楽しむ #カルチャースクール #趣味探し #習い事探し #趣味の時間 #趣味のある暮らし ... もっと見る表示を減らす

写真

Facebook で表示
· シェア

Facebook でシェア Twitter でシェア LinkedIn でシェア メールでシェア

Eiko Yamaji Art works さんはHideharu Fukasaku Art Museum Yokohamaにいます。

6 months ago

Eiko Yamaji Art works
11月19日から開催のグループ展に参加します。新旧作品とミニ額や絵本などを出品予定です。23日、24日はお昼くらいから在廊予定 ワークショップなども開催されて楽しい展示になりそうです。是非お近くにお越しの際はお立ち寄りください✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー「あきされむすび -Bouquet Marche-展」【出品作家】浅山美里/阿部千鶴/eico wada ocomoco/加藤恵/加茂左知子/加茂響/くるみガーデン/黒田よし子/小池夕子/駒崎浩代/hiki/SayokoYoshizawa/Suisui関文子/芹澤マルガリータ/髙柳麻美子/TAKU NISHIMURA/二井矢春菜/ はな.はりがね/丸山ゆき/三上健二郎山路絵子/夕映えてシアン/横田藍子会  期:2024年 11月19日(火)~11月29日(金) ※月曜休廊開廊時間:10:00~19:00 ※最終日17:00まで料  金:入場無料会  場:Hideharu Fukasaku Gallery & Museum FEI ART MUSEUM YOKOHAMA@hideharufukasakuartmuseum住  所:〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1FTEL:045-411-5031 FAX : 045-411-5032 E-mail : artmuseum@fukasaku.jp HP:https://hfg-art.comFacebook:https://www.facebook.com/feiartmuseumInstagram:https://www.instagram.com/hideharufukasakuartmuseum/Twitter:https://twitter.com/FukasakuMuseum[ACCESS] *各線「横浜駅」西口 より徒歩6分 *横浜駅西口ジョイナス地下街[南12番出口]より出て左 [鶴屋町3丁目交差点]前方左角#ギャラリー#美術館#横浜#展覧会#マルシェ#雑貨#アクセサリー#バッグ#陶器#フェルト#陶器#秋 #版画 #etching #prints#art#marche#accessories#pottery#yokohama#gallery#museum#marche#autumn ... もっと見る表示を減らす

写真

Facebook で表示
· シェア

Facebook でシェア Twitter でシェア LinkedIn でシェア メールでシェア

Subscribe

Shop

RSS
Follow by Email
Facebook
fb-share-icon
X (Twitter)
Post on X
Pinterest
fb-share-icon
Copy link
URL has been copied successfully!

yamajieiko

絵などをほそぼそと描いています。
イラストレーター、版画作家。
#illustrator #printmaker JAPAN
UNform会員

Instagram でフォロー

EmbedSocial Instagram widget

© 2025 山路絵子 雲の上のアトリエ - WordPress Theme by Kadence WP

MENU
  • home
  • news
  • about
  • gallery
    • prints
    • painting
    • picturebook
  • works
    • cover
    • cut
    • greeting card
    • textile
    • others
  • contact
  • blog
  • omake
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。同意します